ご相談は、365日24時間受付のフリーダイヤル(通話無料)へお電話ください

お葬式のご案内

サービス・訃報

葬儀のQ&A






LINE友達募集中!

 

お得な情報やお知らせ

パークゴルフの優待情報など配信しております




遺品整理士2名在籍しております

遺品は人と人をつなぐもの…

皆様に寄り添い続けたいと、願い

遺品整理士の資格を取得致しました

お困りの方はご相談ください

 


各種パンフレットをご覧頂けます


 

オンラインによる

御葬儀の配信を提供致します。

 

 オンラインで配信致します。

 配信致しました動画は配信後でも閲覧頂けます。

 

 

 ご希望のお客様は、お申し付け下さい。


ブログ

ハートホール (株)北川のお葬式徒然記

オープン20周年 (金, 11 4月 2025)
皆さまこんにちは‼ 桜も開花しお花見日和となった今日この頃 いかがお過ごしでしょうか? 私は、先日西公園にお花見に行って参りました爆  笑 お花見というよりは、『花より団子』という言葉通り 出店が好きで行ってしまう私ですが…てへぺろ     今月末でハートホール溪雲オープンしてから 20年という節目にあたります これもひとえに地域の皆様に支えられてきた賜物だと思もいます 今後も、故人様・ご遺族様に寄り添いながら 地域に根差した葬儀社として 皆様のお役に立てるよう精進してまいりたいと思います   又、来月には見聞会開催の予定です 詳細分かり次第お伝えします                    M・O          
>> 続きを読む

お釈迦様の誕生日 (Sun, 06 Apr 2025)
明後日の4月8日は、お釈迦様の誕生日です 「花まつり(灌仏会:かんぶつえ)」として日本各地で昔からある 仏教の伝統行事となっております   この日には全国の多くの寺院で、お釈迦様が生まれたときに 甘露の雨が降ったという言い伝えから さまざまな草花で花御堂を作り生まれたばかりのお釈迦様(誕生仏)に 甘茶を注いでお祝いをし参拝者はその時に甘茶を飲むと縁起が良いとも 言われているそうです   誕生仏とは、お釈迦様は生まれてすぐ東西南北に向けてそれぞれ七歩ずつ歩かれ 右手は天、左手は地を指さし「天井天下唯我独尊」と宣言されたという 故事にちなんだものだそうです 甘茶をかけるのも、お釈迦様が生まれる際に九頭の龍が現れお釈迦様の頭から 甘露の雨を注いだという言い伝えからきているそうです     キリストの誕生を祝うクリスマスに比べてあまり馴染みがない「花まつり」ですが 自分の家の菩提寺やお近くの寺院で行われているようでしたら一度は参加してみてはいかがでしょうか…   ちなみに、「花まつり(灌仏会)」のほかにもお釈迦様に関する三大法会として 「成道会(じょうどうえ)」…悟りを開いた日である12月8日 「涅槃会(ねはんえ)」…ご命日2月15日 などの法要が行われております   ー青ー    
>> 続きを読む


ハートホールでは、葬祭サービスのさらなる向上のため、施行後のアンケートを実施させていただいております。お客様の貴重なご意見、ご要望を真摯に受け止め今後の参考にさせていただき、よりみなさまに満足いただけるよう努力してまいります。